![](https://meripon-archives.com/wp-content/uploads/2024/06/bd286af46c1ff0f0d72e08186170c0b2-1.png)
こんにちは、めりぽんです。
本日は2025年2月発売の気になるSteamゲーム4選ご紹介いたします。
動画で解説してるのはこちら。
Rift of the NecroDancer
Locks
- 2025年2月6日発売
- ホラー・パズル・アドベンチャー・ダークファンタジー・2D&3D
- シングルプレイヤー
- Carel公式X/Twitter:https://x.com/Carel532885
- 配信規約未確認
人形劇を舞台としたダークファンタジー・ホラー・パズルゲーム。
開発は、数々のホラーパズルゲームやホラー映画からインスピレーションを受けて個人開発をしている『Carel』さん。
薄暗い不気味な舞台、紙で作られた独特の世界観の中で人形を操作する人形師となります。人形や舞台装置を最大限に生かし、観客や舞台の目を楽しませましょう。
あなたはこの舞台の観客?参加者?それとも犠牲者でしょうか?
人形劇という個性的な舞台のLocks、ホラーやダークファンタジー好きさんにおすすめですよ。
PETS
![](https://meripon-archives.com/wp-content/uploads/2025/01/ss_75d8c90662e0e1566aeada0ef68daaeb5ef1f159.1920x1080-1024x576.jpg)
![](https://meripon-archives.com/wp-content/uploads/2025/01/ss_75d8c90662e0e1566aeada0ef68daaeb5ef1f159.1920x1080-1024x576.jpg)
- 2025年2月7日発売
- アクション・パズル・アドベンチャー・ジャンププラットフォーム・2D&見下ろし方2D(3D)
- シングルプレイヤー
- 開発者BiliBili:https://space.bilibili.com/27607564
- 配信規約未確認
迷路に入ってしまった犬を探すジャンプアクション・パズルプラットフォーム。
飼い主とはぐれた犬が迷い込んだ先は、奇妙な迷路。そこでは「2D」と「3D」を切り替えられる不思議なパネルがあり、どちらの次元も駆使しながらパズルを解いていきます。飼い主として、わんちゃんが大好きな骨も拾っていってあげましょう。
紙にペンとスクリーントーンで描いたような、白黒主体の手描きアニメーションと、子供向け番組のようなシンプルでかわいい音楽が魅力的です。
わんちゃんと出会えたら、迷路から無事二人で抜け出していきましょう。
チルいジャンプアクションパズルゲーム「Pets」でわんちゃんと戯れるのはいかがでしょうか。
都市伝説解体センター
- 2025年2月13日発売
- ミステリー・ビジュアルノベル・ポイント&クリック・ホラー・2D
- シングルプレイヤー
- 墓場文庫公式サイト:https://www.hakaba-bunko.net/・【都市伝説解体センター】公式サイト:https://umdc.shueisha-games.com/
- SHUEISHA GAMES配信規約(体験版分、製品版は異なる可能性有):https://shueisha-games.com/news/20250120_umdc/
©Hakababunko / SHUEISHA, SHUEISHA GAMES
都市伝説にまつわる呪物、怪異などに関わる「都市伝説解体センター」に主人公が向かうところから始まる、ミステリー・ビジュアルノベル。
開発は『墓場文庫』さんで、スマホ向け推理アドベンチャー・【和階堂真の事件簿】シリーズを手掛けられておられ、Switch、Steamにも発売中。今作はパブリッシャーの集英社ゲームズとタッグを組んでいる国産ゲーム。
現代令和日本で起こっている『都市伝説』を、SNSを活用した情報収集や、「場所の記憶」などを視ることができる「霊視」を使った現地調査で解き明かしていきます。目を引く色使いのピクセルアートと、表情豊かなキャラアニメーションが魅力的です。
意外性のある物語を楽しめるミステリードラマ、都市伝説解体センターいかがでしょうか。
おわりに
2025年2月発売予定のゲームを4本紹介しましたがいかがだったでしょうか。
今月遊んだゲーム、来月発売の気になるゲームはX/TwitterやYouTubeで紹介していますのでそちらもご覧ください。
*応援・クリックいつもありがとうございます*