こんにちは、めりぽんです。
本日は2025年1月発売の気になるSteamゲーム4選ご紹介いたします。
動画で解説してるのはこちら
Sea Fantasy / シーファンタジー
- アクション・アドベンチャー・釣り・RPG・オープンワールド・見下ろし型2D
- シングルプレイヤー
- METASLA公式サイト:https://www.metasla.net/
- METASLA配信規約:https://www.metasla.net/guidelines
釣りで世界を救う!?オープンワールド・釣りアクション・RPGゲームです。
開発はスマホゲームを手掛けていた日本のインディーゲーム会社『METASLA』さんで、Steamゲームとして一作目です。
世界のほとんどが海となっている滅亡の危機が迫っている世界で、青年たちが手にするは釣り竿。
魚影に対して釣り竿を投げ、ゲージのタイミングに合わせてボタンを押し体力を減らして釣りあげています。釣り上げた魚から素材をはぎ取り、釣り竿や釣り針など装備を強化していきます。釣りだけではなくダンジョンの探索でお宝も探していきますが、怖い魚にはご注意。
船で広大な海へ繰り出し、新たな島で新しい魚と出会う一味変わった釣りRPG、Sea Fantasyいかがでしょうか。
ブレードキメラ
- 2025年1月16日発売
- アクション・メトロイドヴァニア・RPG・2Dプラットフォーム・横スクロール2D
- シングルプレイヤー
- Team Ladybug公式サイト:http://teamladybug.info/・インディーレーベルWSS playground公式サイト・https://whysoserious.jp/
- PLAYISM配信規約:https://playism.com/news/2021/0601/streamer_guidelines/
妖魔が蔓延る魔都オオサカを探索するハンター「シン」となり、失った記憶や妻、そして「スキル」を思い出していくオカルティックサイバーパンク・メトロメトロイドヴァニアです。
版権系メトロイドヴァニアなど手掛ける日本のインディーゲーム開発『Team Ladybug』さんのオリジナル最新作となります。
不思議な「過去に干渉する力」で移動補助、戦闘補助、バリアーなどが使える妖魔「ルクス」と協力しながら、妖魔ハンター「シン」も銃や大剣、ムチなどを使い戦闘していきます。「ルクス」の攻撃で「シン」のHPが、「シン」の攻撃で「ルクス」の使用ゲージが貯まるところもそれぞれの攻撃を使い分ける面白い部分です。
スタイリッシュに戦闘をするブレードキメラ、メトロイドヴァニア好きさんにおすすめですよ。
アイ・ネット・マーダーマジック
- 2025年1月14日発売
- ローグライク・ストラテジー・ミステリー・ビジュアルノベル・ポイント&クリック・2D
- シングルプレイヤー
- Renka公式X/Twitter:https://x.com/renka_tych
- 配信規約未確認/他作品のX/Twitterでの問い合わせ確認への返答有
何らかの陰謀に巻き込まれて命を落としてしまった配信者の女の子をAI技術で「復活」させるところから始まるローグライク・育成・ミステリー・ビジュアルノベルです。
国産ソロゲーム開発をしている「Renka」さんの5作目で、ほかにはサンセットルートなど手掛けておられます。どの作品も統一感のあるイラストやアニメーションで、新作が出るたびに世界観・ゲーム性の新しさが素敵な開発さんです。
インターネット生物となった女の子のマネージャーとなり、「データセット」で強化していきます。配信者として、人々に愛される、注目されるよう、動画を作りあげていきます。現実世界やインターネット世界を探索しながら得られる「インスピレーション」が動画制作の役に立つでしょう。そうして活動していく中で、はたして彼女が巻き込まれた陰謀の真相に辿り着けるのでしょうか?
先の気になる展開の独特な世界のアイ・ネット・マーダーマジック、いかがでしょうか。
Hyper Light Breaker
- 2025年1月15日(早期アクセス開始)
- オープンワールド・ビルド構築・アクション・RPG
- シングルプレイヤー・マルチプレイヤー
- Heart Machine公式サイト:https://www.heartmachine.com/
- 配信規約未確認/有志がパブリッシャーの「Annapurna Interactive」へ問い合わせた内容公開あり
混沌に満ちた世界で謎を解き明かし、広大な冒険を繰り広げるオープンワールド・ビルド構築・ローグライクアクションです。
2Dスタイリッシュ探索アクション「Hyper Light Drifter」(ハイパーライトドリフター)と同じ世界を舞台にしたシリーズ最新作です。アメリカのビデオゲーム開発『Heart Machine』さんは幻想的な表現が特徴で、今作も局所的に彩度の高いカラフルな世界が魅力です。
スタイリッシュにウォールダッシュやホバーボード、グライダーを駆使して変わり続ける世界を探索できます。また、多種多様の武器を使い、続々と迫りくる敵や強力なボスを倒していくハックアンドスラッシュです。
ソロでもフレンドとのオンライン協力でも遊べるローグライクアクション、Hyper Light Breakerはいかがでしょうか。
おわりに
2025年1月発売予定のゲームを4本紹介しましたがいかがだったでしょうか。
今月遊んだゲーム、来月発売の気になるゲームはX/TwitterやYouTubeで紹介していますのでそちらもご覧ください。
*応援・クリックいつもありがとうございます*