【ゲーム攻略】『FF14』ゼロから始める潜水艦金策ノウハウ&ソロFC一年経過進捗まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。
めりぽん

 こんにちは、めりぽんです。
『FF14』における潜水艦金策のノウハウを一挙まとめて公開していきます!

りみぽん

 潜水艦って金策としてよく聞くけど、
本当に稼げるの~?

めりぽん

 時間はかかるけどしっかりやれれば稼げます!実際に私が一年ソロFCを運営した成果も併せてご紹介しますね。

「ファイナルファンタジー14」の2024年7月時点での潜水艦に関する知識・金策ノウハウ・実際に私がサブキャラを作成し一年プレイしての状況などをまとめました。

この記事でわかること
  • 潜水艦ってどんなコンテンツ?
  • 本当に潜水艦って稼げるの?
  • ソロFCの作り方
  • 実際のソロFC一年の潜水艦成果
  • ゼロから始める潜水艦ノウハウ

 この記事のゲームスクリーンショットの著作権は© SQUARE ENIXとなります。

目次

潜水艦/サブマリンボイジャーとは

出典:仲間と一緒に冒険を楽しもう!フリーカンパニーなどのコミュニティをご紹介

 サブマリンボイジャー(以下潜水艦)は、フリーカンパニー(以下FC)でメンバーと協力してアイテム製作を行う「カンパニークラフト」というコンテンツとして実装されました。
 FCメンバーと協力してコンテンツを仕上げるものとなりますが、いわゆる「金策」としての側面もあります。
 コンテンツとしては、「エアシップボイジャー(飛空艇)」「サブマリンボイジャー(潜水艦)」がありますが、飛空艇はランク50でカンストし、現状追加のコンテンツがないのに対し、「サブマリンボイジャー」は7.X拡張でも新海域が実装予定の現役コンテンツになります。

 基本的にサブマリンボイジャーは潜水艦のパーツを揃えて強化し、LT1日~3日ほどかけて自動派遣で素材を持って帰ってくる、というコンテンツです。
 特に新海域では潜水艦でしか入手できない「家具」「ファッションアクセサリー」「ミニオン」「オーケストリオン譜」などが手に入り、特に初動ではマーケットボード(以下マケボ)で高額取引がされます。

 また、特定の海域では店売り品で金策ができるため、人気のコンテンツとなっています。

潜水艦金策、稼げるの?

 結論から言うと、軌道に乗って毎日ログインして約2〜3分触るだけで日の平均40万ギルほど稼げます。金策航路に絞れば、月に1000〜1500万ギルほど。店売り品で金策できるため、マケボの時価に左右されず安定した金策となります。

4台金策航路に回していた時の売り上げ記録です。


 やり方は簡単で、潜水艦のランクとパーツを上げる→青燐水バレルというコストを使用して潜水艦を出港する(四隻の管理で約2~3分)→LT1日ほどで潜水艦が帰還するので、戦利品を確認する(出港時に帰還時刻の確認ができます)→再出港→何回か出港するとキャラの装備品同様耐久値が減少するため、魔導機械修理材というコストを使用して修理する、という流れです。

 ただし、軌道に乗るまで半年以上、初期投資費用はFCハウス代の最低でも500万ギル、家+諸々経費でできれば1000万ギルほど必要です。ギャザクラのアイテムをマケボ買いでスキップするのであれば、4000万ギル以上は見た方がいいです。

 あと、新規航路が出た際の初動金策はマケボでの売り上げに左右されますが金策航路より稼げる可能性があるため、金策航路のみを回すのは勿体無い場合もあります。新航路に備え、航路開通をしてランクを上げておくのが無難ですね。

 例えば、7.0では「スタイルカタログ:クラシックグラス」が実装されました。
 こちらの入手方法は潜水艦のみで、ファッションアクセサリー時代に持っていなかった人がこぞって購入して、一個150万ギル以上で取引されるなど一気に高額品になっています。ファッションアクセサリー時代は価格が落ち着いた頃には5000〜10000ギル程だった記憶があります。

潜水艦金策を始める前の注意点

 こうして「安定した金策」として人気のある潜水艦ですが、「フレンドや多数のプレイヤーと一緒のFC」で始める際にはルール決めが必要です。新たに始める場合には「誰が管理するのか」「得られたお金は誰が管理するのか」などのルールがないと揉めてしまう可能性があります。
 FCによっては潜水艦で得られたギルを毎月メンバーに配布したり、4台登録できる潜水艦をそれぞれ一人ずつ管理する、などのルール決めがされているところもあります。

 本気で潜水艦金策を始める際には「ソロFC」を建てて「一人でカンパニークラフトと管理をする」ことが一番気兼ねなく始められることをご承知置きください。

ソロFCを始めてみよう

ソロFCの利点

  • ソロFCでは「FCメンバー同士の交流」がないためLSなどの交流に集中できる。
  • ハウスの土地選び、ハウジング、畑、飛空艇、潜水艦を好きにカスタマイズできる。
  • カンパニーの倉庫を自由に使える
  • カンパニーアクションを自由に利用できる。

ソロFCの欠点

  • FCで交流を目的としている場合、ソロとは相性が悪い。FCイベントや地図巡りなど、『FC所属ならでは』イベントがやりたい場合は他者が所属するFCが望ましい。
  • ハウスの資金、地下室の費用をすべて自分で負担する必要がある。
  • カンパニーランクをソロで上げるため、なかなか権利を得ることができない
  • カンパニークレジットをソロで貯める必要があるため、カンパニーアクションの交換費用が高く感じる。

 一年を通じてサブキャラのカンパニーランクは16までしか上がっていません。カンパニーチェストは5枠全て利用できますが、クレジットで青燐水バレルを交換しているとカンパニーアクションまでは発動できないのが現状です。

 カンパニーアクションについては「冒険者小隊の特殊任務」でもらえるマニュアルや優待券と同じ枠のため、グランドカンパニーを少尉以上に上げ週1でクリアーできるまでこなし、経験値アップやテレポ割引などを自分の裁量で発動させていくのがおすすめです。
 また、青燐水バレルをパーティ募集で購入する選択肢もあるため、自分に合ったプレイスタイルでソロFCを運営していきましょう。

ソロFCを始める前の注意点・作り方

  • FCハウスが購入しやすい「優遇サーバー」やオセアニアデータセンターでキャラクターを作成する。
  • FC作成時、購入時にそれぞれ「FCメンバーが4人必要」のため、フレンドやギル払いで署名を集める必要がある。
  • カンパニークラフトには紅蓮までの素材、釣りと調理の以外のレベル70前後のギャザラー・クラフターが必要となるため、すべてソロで完結させるならレベリングやメインクエを進める必要がある

 まず大前提として、カンパニークラフトをするためには「FCハウス」が必須となります。土地に空きが発生しにくい「大人気サーバー」は避ける方が無難でしょう。
 人気のハウジングエリアは、その時々によるのですがミストヴィレッジ>ラベンダーベッド>ゴブレットビュート>エンピレアム(メイン3.3必須)>シロガネ(メイン4.0の途中まで必須)となっていることが多いです。ミストとラベンダーが特に人気。
 現在は日本DCはハウジングカウンターが止まっており、どこの土地も埋まり気味ではあるのですが、(7.05抽選再開しました!)まず空きが多く競合相手がいない土地を発見し(抽選人数1人で確定当選が望ましい)FCハウスを所持しないと潜水艦のコンテンツを始めることができません。DC、サーバーテレポもあるため、キャラクターを作成する前に作成予定サーバーのハウジング状況下見なども視野に入れておきましょう

 私は優遇サーバーで最初エンピレアムSの5等地でハウスを購入し、そのあとミストヴィレッジSの1等地を抽選落札できたため、そちらに引っ越しています。

出典:土地追加・購入ガイド

 また、FC結成時に4人の署名が必要なのは有名かと思われますが、土地購入時にもFCに4人の所属が必要です。特に土地購入は抽選期間に入札>当選発表があり、落選してしまった場合は結果発表4日間と応募期間5日間所属してもらう必要があるため、「土地購入時にギルで人を集める」のみは少しハードルが高くなっています。
 方法としては 同じような目的を持つ同志やフレンドに協力を仰ぎ、結成時~土地購入時まで所属してもらえる3人のキャラクターを集めることが無難です。

FC未結成の場合
  • パーティ募集やシャウトなどで署名を集める。結成時の一人当たりの謝礼相場1万~10万ギルまで見かけたことがあります。
  • 協力者に署名のための3人分のキャラクターを作成してもらう。
  • 協力者にFC作成のための代理署名活動をしてもらい、自分のサブキャラ3人で署名(署名をするには同時にログインしている必要がある)(署名活動をするにはグラカン所属・レベル25以上が必要なため、作成してすぐのキャラでは不可
  • 自分で2アカウントを操作し、他者を介さず全て自己完結する。フリートライアルでは出来ないが、署名キャラは一時的なログインで構わないのでスターターパックの購入や、ネットカフェ利用で可能。
既にFCが結成済みの場合
  • 協力者に3人分キャラクターを作成してもらい、ハウス購入時まで所属してもらう。
  • 自分で同一アカウントにサブキャラを3人作成し、協力者にLSに所属してもらい、サブキャラを勧誘してもらってFCへ加入申請を出す。
  • 自分で同一アカウントにサブキャラを3人作成し、一時的に協力者にFCに所属してもらい、3人をFCに加入させてもらう。
  • 自分で同一アカウントにサブキャラを3人作成し、フェローシップを通してLSに所属、FCへの加入申請をする(ソロで可能

 現在はエントリーコースでも同ワールドにキャラの作成が可能となっているため、3キャラクターを作成してくれる協力者、もしくは自分で作成した3キャラクターを誘致してくれる協力者が最低一人必要です。

 土地を購入してFCハウスが建築されれば、そこのカンパニーボードから自分のサブキャラをFCに入れることが可能ですし、フェローシップを利用してFCに加入することは可能ですが、現在では同一アカウントの自分のキャラのみを使って署名を集めることができないため、FCを立ち上げることができません

実際に一年でどれぐらい潜水艦が進んだのか?

一年経過での潜水艦ランク、進捗状況

 サブキャラを作成してから一年が経過しました。実際にFC土地の落札が済んで潜水艦を始められたのは2023年8月16日です。

  • 最初の5ヶ月はほぼ毎日ログイン、以降長くとも1週間以上の空きはなく定期的に潜水艦を操作
  • 全海域でルートは全て解放し、探査済みにする
  • 飛空艇1、潜水艦1で始め、飛空艇ランク50後潜水艦4台へ切り替え
  • 二隻目以降のカサマイト鉱、クリプトメア原木、ピュアチタン鉱を自力入手のためランク50過ぎに溺没VYや灰海BACD回しで足止め有り
  • 一隻目がランク87になり、ホエシャシャシー改で金策航路を回り始めたのが4ヶ月目(12月)
  • 基本的に金策航路2、海域解放航路2の体制で進行。1ヵ月ほどログイン時間がほとんど取れなかったため、4台金策航路のみ回してるタイミング有り

 ログイン状況が良く、毎日管理ができる人であれば私と同じやり方でもRank115(7.0時のカンストランク)と全ルート開放までは可能だと思います。
 実際全ルート開放は探索の旨味がない航路まで解放していたり、アイテム集めのためにRankを上げたりせず足止めしていた時期もあるので、最短で育成や航路開拓を優先していれば効率は更にあがります。
 ちなみに、溺没海~セイレーン海まで全ルート開放済み、紫礁海はABCDEFまで判定が通っています。

作成した潜水艦一覧

 潜水艦は以下の手順で作成していきます。

  • カンパニー製図板で設計図を開放し、カンパニークラフト手帳に記録する。
  • カンパニー製作設備から手帳に記録されたパーツから、作成するものを選ぶ。
  • 指定されたアイテムを納品し、製作を完了する。
Rank目的艦体艦尾艦首艦橋
Rank1初期装備シャーク×2シャーク×4シャーク×4シャーク×1
Rank15初期探査装備(シャーク)(シャーク)(シャーク)ウンキウ×2
Rank35改パーツ足掛け探査装備シーラカンス×4ウンキウ×4(シャーク)シーラカンス×4
Rank50探査最終装備シーラカンス改×4ウンキウ改×4シルドラ改×4シーラカンス改×4
Rank87金策航路装備
(OJ固定)
ホエール×4(シャーク(シャークシーラカンス改
黄色アンダーバーが作成潜水艦、()が他で作って使いまわし、赤文字が最終装備

 潜水艦作成コストを下げるために、最小作成パーツで済むルートを組みました。Rank1とRank15のシャーク艦体とウンキウ艦橋の個数は、同じランク帯で二隻を育てることを想定している個数となっています。
 Rank50の改パーツは一隻目は全部素材を集めて即座に換装しましたが、二隻目以降は以下の順番でRank35足掛け探査装備から換装しています。

  • 艦橋シーラカンス改→艦体シーラカンス改→艦尾ウンキウ改→艦首シルドラ→艦首シルドラ改

 順番の理由は、「探査」の上昇幅と作成コストですね。探査が一定値ないとレアアイテムを見つけることができないため、潜水艦作成用アイテムを見つけながらランクを上げるために、探査を優先でパーツ換装しています。

 金策航路については、改パーツを使えばもっと早く溺没海OJ金策に出すことができます。(最低Rank77からスタート可能)
 金策航路装備に改パーツを使わないメリットは、改パーツにかかる作成コストはもちろんのことですが、青燐水バレルと同様に運用コストがかかる魔導機械修理材の使用量を減らすことができます。

潜水艦パーツごとの魔導機械修理材必要個数
  • シャーク:1個
  • ウンキウ:2個
  • ホエール:3個
  • シーラカンス:4個
  • シルドラ:5個
  • 改パーツ:6個

 改パーツは全種類6個使うため、6個×4パーツ×4隻=96個
 ホエシャシャシル改だと3個1個1個6個の11個×4隻=44個

 デメリットとしては、改化していないパーツは改パーツより耐久度の減少が早いことです。
 例えば、ホエール、シャーク、シーラカンス改を全て100%にした状態で出航を続けていると、シャークから壊れ、ホエールが壊れ、最後にシーラカンス改が壊れます。つまり、修理の回数が増えてしまうのです。(改パーツは全て共通の耐久値減少で4パーツ同時に壊れます)
 とはいえ、回数が増えても改パーツ1回の修理の間にノーマルパーツ2回も修理しないため、相対的な魔導機械修理材コストではノーマルパーツの方が半分ほどとなり安上がりで済みます。

 修理の回数を減らし操作を簡便化する改パーツをとるか、金策効率的に安上がりに済むノーマルパーツを使用するかは好みになります。

 今回の金策航路は24時間以内に帰還する溺没海OJで固定されていますが、ルートをOJZ(1日と約3時間)やMROJZ(1日と約13時間)を検討している場合、複数航路探索するにはノーマルパーツでは探査距離が足りないため、改パーツが推奨されます。

ゼロから始める潜水艦ノウハウ

 ここからは、「メインキャラが基本的に干渉せずサブキャラのみで潜水艦運営をする」ためのノウハウを記載していきます。
 メインキャラが手伝った方が手っ取り早い話になるので、ゼロスタートの考え方として見てください。冒険録やジャンポを購入すれば、一部の手間が減ります。

ゼロスタート潜水艦に必要なノウハウ
  • サブキャラの育成(戦闘ジョブ)
  • サブキャラの育成(ギャザラー・クラフタージョブ)
  • サブキャラのリテイナー育成
  • カンパニーランク上げとクレジットの入手経路の確保
  • 潜水艦素材の特殊な集め方
  • 必要に応じて購入した方がいい素材

育成おすすめ戦闘ジョブ

カンパニークレジットと軍票の集め方

 青燐水バレルと交換するためのカンパニークレジットを集めるのは、グランドカンパニーの「調達任務の稀少品」(装備軍票交換)が一番効率がいいです。最高効率で回る場合は、制限解除で一人でIDを周回し、入手した装備を納品します。
 カンパニークレジットを集めればカンパニーランクもあがりますし、同時に軍票も手に入り潜水艦の作成に必要な軍票交換素材も交換できるため、一石三鳥となります。
 ただし、「調達任務の稀少品」をやるためには〇軍曹まで階級を上げる必要があります。グランドカンパニーのランク上げは優先的に行いましょう。1日1回の「コンテンツルーレット:レベリング」、特に不足ロールボーナスで更に追加で軍票がもらえるため、序盤の軍票不足が解消できます。

 制限解除ID周回については、自分のレベルマイナス20以下の「レベリングルーレット」「ハイレベリングルーレット(旧レベル50、60、70、80ルーレット)」の対象がおすすめです。レベル90ならレベル70まで、レベル100ならレベル80までなど。
 レベリングIDだとクリアー時に突入ジョブのアイテムを鞄に一つ貰えるので、ボーナス目当てならおすすめ。暁月時代は紫水宮周回が特に人気でした。レベル100現在試せていませんが、漆黒IDはボスのギミックが厄介な場合や2グループまとめが出来ない場合があるため、時間効率的に劣るようなら紅蓮IDの周回で対応しましょう。

 また、リテイナーに「ほりだしもの依頼」をすることで該当レベルまでのID装備を持ち帰ってくることがあります。確定ではありませんが、潜水艦素材が集まった後は「ほりだしもの依頼」で手に入れた装備を「調達任務の稀少品」で納品しましょう。

戦闘ジョブ

 戦闘ジョブは、DPSでの育成がおすすめです。
 メインで使用している慣れているジョブがいいのはもちろんですが、制限解除ID周回は移動してまとめて範囲焼きとなるため詠唱がなくプロトンがある遠隔DPS、特にこだわりがなければおすすめなのは踊り子と機工士

  • 踊り子:レベル60からスタートでき、取得条件は拡張パック追加のみ。120秒バーストに火力が寄っておりプロック運左右もあるが、範囲火力が高め。移動中スダンダードステップ仕込みができるため雑魚殲滅が早い
  • 機工士:レベル30からスタートだが、レベル50で蒼天入りしないと取れないジョブのため、レベル20差分のレベリングがやや面倒。120秒バーストに寄らない安定火力。範囲火力そこそこで単体バースト火力が高めのため、ボスの討伐が早い

 また、上記で記述してあるグランドカンパニーのランク上げに軍票が必要なため、序盤はレベリングルーレットで不足ロールボーナスが貰えるタンク、ヒーラーで上げるのも一つの手です。

めりぽん

 私は最初、ルーレット不足ロールボーナス用に白を60まで上げ、踊り子を90、それから機工士を90にしました。
 最終的に制限解除IDは機工士で周回していました。

 ちなみに、FC結成後所属日数が30日を経過すると土地の購入が可能となります。私は30日時点でカンパニーランクが5で土地所有権の6に届いておらず、レベル80台の踊り子で蒼天ID(聖モシャーヌ植物園)を周回してランク上げをしました。

リテイナーのジョブ

 リテイナー追加契約を行っていれば特に気にする必要はありませんが、初期状態の二人の場合潜水艦に絞って言えば「採掘師」と「園芸師」の二人を雇うのがおすすめです。潜水艦のみ特化であれば「採掘師」二人で回す選択肢も有りです。
 とにかく潜水艦にギャザラーの素材が大量に必要となります。戦闘リテイナーで依頼するべき素材も一部(アルドゴートの角やダルメルの唾液など)ありますが、ギャザラーに比べて量が少なく、マーケットボードで購入の選択肢もあります。
 また、ギャザラーリテイナーは戦闘リテイナーの平均IL縛りのようなものがないため頻繁な全部位装備更新が不要で、序盤は主道具副道具のみ更新し、ある程度レベルが上がったら獲得力(ベンチャー依頼条件)と技術力(獲得個数上昇)を意識して左側を紫貨(旧白貨)装備で揃えていけば問題ありません。アクセはマテリアを嵌めてこだわるのでなければ不要です。
 一度自分で採取した素材しか依頼することができませんが、5000個近くも要求されるのに採取ポイントが点在している精霊銀砂、みたいなものはリテイナーに依頼しましょう。時限や伝説素材はリテイナーベンチャーでの獲得個数が少ないため、極力自分でGPを使って数を増やして掘った方が効率が良いです。

ギャザラー・クラフターのレベル上げ

 素材を自力で採集し、加工し、カンパニークラフトをするためにはギャザラーとクラフターのレベル上げが必要です。
 調理と釣り以外のすべてのギャザラー・クラフターを万遍なくレベル上げしましょう。概ねレベル70必要ですが、革、裁縫は改化素材で納品する素材がないため蒼天レベルでもOKです。

レベル1~:グランドカンパニー「軍需品調達(クラフター用)」「補給品調達(ギャザラー用)」

 1日1回、日本時間5時に更新される、クラフターとギャザラーの納品クエストです。軍票も貰えます。
 5時のタイミングのプレイヤーのレベルから算出されたテーブルから納品物が選ばれます。
「軍需品調達(クラフター用)」はHQを納品すると報酬が2倍になりますが、低レベル帯は店売り品が対象に選ばれることが多いため店で買って納品が時間効率が良くておすすめ。

出典:UIガイド

レベル1~:友好部族クエスト

 調達任務と似たような形で「友好部族クエスト:イクサル族」があります。少し新生のメインクエを進めないと始めることができませんが、こちらも低レベル帯は店売り品が対象に選ばれることが多いため店で買って納品が時間効率が良くておすすめ。
 納品クエストを受注したジョブ、納品アイテムに対応したジョブそれぞれに経験値がもらえます。★マークがついている、貢献値が一番貰えるアイテム(基本的に新しく追加されて上に表示されるアイテム)を3つ用意し納品しましょう。

 また、蒼天の友好部族:モーグリ族は経験値があまりもらえずレベリングには不向きですが、紅蓮の友好部族:ナマズオ族以降は経験値効率がよくなるため、60以降のレベル上げにも友好部族クエストはおすすめです。

レベル1~:ギルドリーヴ

 1日6枚発行され、100枚まで所有できるリーヴ権を使用してレベル上げができます。ある程度上記でレベリングを進め、貯まったリーヴ権でブーストのレベリングをしていきます。ギャザラーもできますが主にクラフターのレベル上げに向いています。
 リーヴによっては経験値の効率が悪いものも混じっているため、受注する際にはもらえる経験値に気を付けながら受注していきましょう。ある程度レベルが上がったらHQを納品すると報酬が2倍になるためHQを作成もしくはマケボで購入します。
 レベル50までは新生エリア、60まで蒼天エリア、70まで紅蓮エリアでギルドリーヴをやれます。ちなみに、蒼天エリアではレベル70まで粘ることができるため、安くHQが量産できる大口納品があるジョブは、紅蓮リーヴをやらず蒼天リーヴを回すこともできます。

レベル1~:攻略手帳

 

 週に1回、攻略手帳の項目をクリアーすると経験値報酬がもらえます。
 おすすめは、製作・採集カテゴリーの「製作活動」「製作活動:HQ」「アイテム分解」です。「アイテム分解」は5回目の分解をクラフター職で実行しないと貰えないため、着替え忘れないように気を付けましょう。「採集活動」「採集活動:獲得数ボーナス」は後述蒼天街レベリングではなかなか狙えません。
 また、リーヴカテゴリーの「リーヴ:達成回数」はリーヴを受注して達成条件を満たし、完了報告をする際のジョブで経験値は入手できます。これは戦闘職・クラフター・ギャザラーどれに着替えても貰えるため、20回目は経験値の足しにしたいジョブに着替えて報告しましょう。

レベル10~:蒼天街

 メインクエスト3.3クリアーが条件ですが、ギャザラーはレベル10、クラフターはレベル20から蒼天街を活用できます。
 ギャザラーのディアデム諸島はレベル10~60まで「同じ装備、同じエリア、鞄を圧迫しない素材」でレベリングが可能です。すごく単調で飽きてしまうのでギャザラー耐性がないとしんどいですが効率としては最高峰なので、ギャザラー系の経験値が増えるサバイバルマニュアル第〇集を持ち込んで頑張ってレベル上げをします。
 装備更新はレベル60辺りでマケボ売りの新式か、レベル63でクガネ店売り装備(マケボの方が安い場合有り)に、70以降は紫貨(旧白貨)装備でOKです。

めりぽん

 ギャザラー採集全般に言えることですが、動画を見たり本を読みながら、ながら作業で進めるのがおすすめです。
 また、コントローラーだとウィンドウ非アクティブでも操作できるので、普段キーマウの方でも一時的にコントローラー操作がおすすめですよ。

 また、ギャザラーで取ったディアデム諸島のアイテム+既存素材を使用でレベル20のクラフターのレベリングが出来ます。既存素材が取りづらいジョブもあるため、入手の難易度やマケボの値段と相談しながらレベリングしましょう。
 品質を上げて納品しないと受け取って貰えないので、作成前に現レベルでの最新装備に更新してから挑みましょう。

レベル60~:お得意様取引

 クラフタースクリップ、ギャザラースクリップを入手するのに手っ取り早いのが週に12回納品できるお得意様取引です。レベルがカンスト状態でなければ経験値も美味しいです。
 お得意様は作成/採取をしたジョブと納品のジョブが別々でも納品したジョブへ経験値が入るため、60以降は1ジョブ集中で一旦80以上に上げる→「匠の早業」で納品物を作る→レベルを上げたいジョブで納品することで時間効率を上げることができます。

 潜水艦パーツ作成時の素材納品した際少し経験値が貰えますが、改パーツでも貰える上限はレベル80までとなっています。お得意様では潜水艦納品をしないジョブを上げるという選択肢もあります。

潜水艦作成用素材の特殊な集め方

 ゼロスタートでは、全てサブキャラクターで潜水艦を作成します。
 メインキャラでFCに所属して地下工房があり、カンパニークラフトの許可がとれるならメインキャラで潜水艦を作成し、サブキャラへ渡すなどの選択肢もあります。また、未使用潜水艦パーツはマケボで取引可能です。
 基本的にはギャザラーで採集をして集めることとなりますが、ギャザラー以外での素材の集め方になります。

畑を活用し、シャード、ヴォイドマンドレイク、アルジクラベンダーを育成

 個人、FCハウスの庭に設置できるデラックスガーデンパッチ(ハウスサイズS:1つ/M:2つ/L:3つまで設置可能)と、プランター各種(個室・アパルトメント:2個/S:2個/M:3個/L:4個まで設置可能)]を利用し、作物を育てます。
 育成の優先度はシャード(特に潜水艦作成序盤は新生クラフトが多いのでシャードを大量に使用)>アルジクラベンダーヴォイドマンドレイク。ただしアルジクラベンダーはシーラカンス級作成辺りから使い始めるため、余裕があればヴォイドマンドレイクから育成がおすすめ。

 この作物はすべて24時間以内に育ち切るので、水を与える管理が必要ありません

 基本的に土はガーデンソイルで問題ありませんが、シャードはシュラウドソイルG3ヴォイドマンドレイクとアルジクラベンダーはシュラウドソイルG2で最高値収穫できるので、時間効率を求めるなら土も要検討

シャード

 シャードは〇晶草の種から入手可能。HIDDEN素材ですがギャザラーのリテイナーベンチャーで依頼可能(最大50個)なのでそちらで集めるのが一般的です。
 ファイア、アイス、アース、ウィンドシャードを大量に作成しましょう。特にコバルトインゴット関連で使うアイスシャードが大量に必要です。

 レベル50以降のクラフトではクリスタルクラスターを使用します。クリスタルはリテイナーベンチャーで依頼可能ですが、クラスターは入手手段を検討しましょう。精選、宝の地図からの宝物庫周回、レヴナンツトール未知掘りなどが代表的で、前二つの手段はクリスタルも同時に入手できます。

ヴォイドマンドレイク

 種は軍票交換、エアシップボイジャー、カンパニークレジットから入手可能。ゼロスタートなら軍票一択ですがマケボ購入も視野に。
 特殊作物の取引(ハウジングエリアの素材屋)で以下の潜水艦で必要な素材と交換できます。ヴォイドマンドレイクが1200個ほどあると闇鉄鉱をほとんど掘らずにスキップできます。

  • 闇鉄鉱 × 3(最優先
  • 鏡鉄鉱 × 6
  • 鉄重石× 3
  • 銀鉱× 8

アルジクラベンダー

 種は軍票交換、エアシップボイジャー、カンパニークレジットから入手可能。ゼロスタートなら軍票一択ですがマケボ購入も視野に。
 特殊作物の取引(ハウジングエリアの素材屋)で以下の潜水艦で必要な素材と交換できます。アルジクラベンダーが1000個ほどあると太字のものをほぼ交換できます。

  • オーラムレギスナゲット × 2(最優先
  • アダマンナゲット × 1(最優先
  • 精霊銀鉱 × 4
  • チタンナゲット × 3
  • ハードシルバーナゲット × 4
  • 白雲母 × 4

 オーラムレギスナゲットとアダマンナゲットには時限素材が含まれるため、最優先で交換をしていきます。
 また、精霊銀鉱とチタンナゲットの素材チタン鉱は、HIDDEN素材のため優先して交換の対象です。
 ハードシルバーナゲットと白雲母は通常の素材のため、交換はせずに自力で採集かリテイナーに依頼しましょう。

 私はメイン、サブ、シェアハウスフレンド宅の計6つの畑をフル稼働して大量に畑素材を回収しました。手間を控除するため、プランターは未使用です。
 実際ゼロスタートのSハウス畑1つとプランターでは回りきらないと思うので、開幕シャード途中からアルジクラベンダーに集中して、闇鉄鉱などの時限素材は自力採集した方が無難です。

アライアンスレイド「クリスタルタワー」で貰える装備品の分解

 装備分解、特に「シルクスの塔」と「闇の世界」の装備からダークスチールインゴットウォルフラムインゴットミスライトナゲットなど潜水艦で大量に使う素材を入手できることがあります。軍票を使う素材が出てくるとかなり美味しいです。
 また、「古代の民の塔」も新生時限素材を使ったクラフト品が出たり、アラクネウェブなどの高額になりがちな素材も入手できるため、軍票交換で単価が安いクリスタルタワーの装備は分解しましょう。
 特に、分解スキルが低い時は希少アイテムであるアラグの魔触媒が分解で出にくいため潜水艦素材入手のチャンスです。アライアンスレイドルーレットはレベリングの効率もいいため、戦闘職育成時は積極的に参加しましょう。

分解スキルが上がってしまうとアラグの魔触媒だらけになってしまいますが、潜水艦素材もちゃんと出ます。

ギルを消費して購入した方がいいもの

 ゼロスタートでは確定で以下のFCハウスに関連する固定費が最低425万ギルかかります。

  • 土地購入費用(S5等地で300万ギル、S1等地で375万ギル)
  • ハウジング権利書購入(Sで45万ギル)
  • 地下工房費用(80万ギル)

 特にFCハウスは潜水艦スタート前の最序盤で必要なため、メインキャラからギルを移動して即座に購入できるようにしておくのが望ましいです。

 FCハウス固定費以外にも、ギルを消費して購入した方がいいものがいくつかあります。

カンパニークラフト手帳の解放に必要な素材

 カンパニークラフトで潜水艦を作るには、地下工房にある「カンパニー製図板」で素材を消費し、設計図の入手が必要です。
 ココボロ材錬金繊維魔科学繊維は設計図の潜水艦の装備Rank時点で足りない可能性が高いです。
 特に「潜水艦設計図:第6集」で作れる改パーツのための設計図素材は、Rank50時点で自力で取ろうとすると回数をこなさねばならず、結果的に金策としての質が落ちるため足りない分は購入していきましょう。
 マケボでの売買は不可ですが、トレード販売としてパーティ募集が出ていることがあるため適宜チェックしてみてください。

一隻目の改パーツ素材

 クリプトメリア原木ピュアチタン鉱カマサイト鉱石が該当します。
 設計図素材と同じ理由で、Rank50時点で自力で取ろうとすると回数をこなさねばならず、結果的に金策としての質が落ちるため足りない分は購入していきましょう。マケボで取引が可能です。
 二隻目以降は一隻目で取ってきた素材で作ることが可能となるため、マケボの価格と相談しながら購入を検討してください。

青燐水バレル

 潜水艦を出航するためにかかる運用コスト。カンパニークレジット100で1個交換が可能です。10万クレジットで1000個。
 カンパニークレジットの効率的な稼ぎ方は前述しましたが、実際は集中して制限解除を周回することはあまりありません。
 潜水艦を送り出す日課と合わせてレベルレ、アラルレ、エキルレなど装備が出るルーレットを週に数回やって装備をロット、もしくはレベルがカンストしたリテイナーで「ほりだしもの依頼」を日に2~3回送り出すことができれば、クレジットはトントンか微増ぐらいで回すことはできます。

 とは言え、意図的に稼がないと貯まらないため、自給自足で賄えない場合は青燐水バレルを購入しましょう。サブキャラでのログイン時間をあまり使いたくないと言う理由があれば、バレル購入が望ましいです。
 マケボでの売買は不可ですが、トレード販売としてパーティ募集が出ていることがあるため適宜チェックしてみてください。

 2024年7月現在、1個100〜200ギル、999個を10万〜20万ギル辺りが相場です。1スタック15万以上でパーティ募集をかければ売り手が現れやすいです。安いバレルを狙うのであれば、パーティ募集で売り手側のものを探すのがオススメです。

ダークマタークラスター

 青燐水バレルと同様運用コストとしてかかる魔導機械修理材の素材です。
 ギャザラーで時限素材として入手が可能です。リテイナーベンチャーのギャザラーでも40分7個取れるのですが、基本的にリテイナーは前述の通り「ほりだしもの依頼」がオススメです。
 ダークマタークラスターは時限を自分で採集するか、マケボ購入を検討しましょう。面倒な場合は修理材そのものを購入。

 2024年7月現在、安いサーバーで探すと1個350〜400ギルほどで購入できます。安いのを見つけたらまとめ買いしています。

ダークマターG6

 ダークマタークラスターと同様、魔導機械修理材の素材です。
 修理材を1つ作成するのに5個必要で、1個120ギルで店売りされています。対人戦績や軍票交換で入手可能ですが、金策としては対人戦績はベンチャースクリップ、軍票はコークスなど潜水艦素材にして売った方が高くなるので、出品が面倒でなければ基本的に店売りを購入します。
 店売りはFCハウス内に「雇用証書:よろず屋」を置いて、そこから購入するのがおすすめです。

アイアンインゴット、スチールインゴット、ミスリルインゴット

 友好部族アマルジャ族のランクを上げることで、アイアンインゴット(68ギル)、スチールインゴット(258ギル)、ミスリルインゴット(514ギル)が店売りされます。(プレート、リングズ、リベットなども一部あります)
 要求数が多く、シャードも大量に使うことから店売りで揃えることも検討していい素材になります。

ゴールドインゴット

 ウンキウ艦尾改を作成するときに要求されますが、溺没海OJでの金策航路で入手可能のためマケボ購入が安上がりに済みます。

その他、潜水艦で必要となるギャザラー・クラフター素材

 潜水艦はもともと「FCメンバーで協力するコンテンツ」のため、要求される素材の数が莫大です。
 時間をかけてギャザラーで自力入手するべきかどうか、しっかり検討しましょう。特にゼロスタートだと、メインクエスト、レベリングと並行作業が必要です。
 潜水艦は将来金策として安定した供給が見込めるため、文字通り「時間を金で買う」先行投資も視野に入れましょう。

 私は2023年7月から初めて、全てのギャザラーアイテム採集が揃ったのは2023年10月頃でした。

メインキャラとのギル移動ノウハウ

 せっかくサブキャラでギルを作ったなら、メインキャラに移動したいですよね。
 メインキャラとサブキャラが同一のFCに所属していれば、ギルの移動はカンパニーチェストで簡単に行えるのですが、今回は別のFCに所属してる前提となります。

 フレンドなどの協力者に手伝ってもらう場合でも100万ギルずつしか渡すことができないため、多額のギル移動では手間が大変多くなってしまいます。
 ハウスにマネキンを設置することで、マネキン販売物は税金がかからないことを利用してギルの移動をします。
 装備品に移動したいギル分の値段を付け、メインキャラで購入することでギルの移動ができます。販売したものはマネキン売りの履歴がマーケットボードに残るため、履歴の流れが速いファッション系アイテムがおすすめです。巨額のギルを動かす際は、念のためRMTを疑われても証明できるようご注意ください。(今もその手法を使っているかは分かりませんが……)

 FCハウス購入前は、アパルトメント(50万)を購入、もしくはフレンドなどの協力者の所持ハウスをシェアハウスにしてもらい、マネキンを置かせてもらいます。マネキンは手持ちから設置することで操作権限が設置者になります

めりぽん

 シェアハウスの場合、ハウジングの内装変更権限を貰う必要があるため、トラブルにはご注意ください
 特に内装にしっかり手を入れてる人は、既存の家具の設置位置を少しずらしだだけでも大惨事になってしまいます。他の家具には触らないようご注意ください。

 マネキンは、ハウジングエリアのよろず屋>アイテム購入(その他)から購入が可能です。

 ちなみに、装備品以外のアイテムの移動についてはマネキンを利用することができないため、フレンドなどの協力者を介した方が望ましいです。

おわりに

 ゼロから始める潜水艦ノウハウいかがだったでしょうか。

 私自身はギルを使って進めることも出来たのですが、潜水艦というコンテンツを楽しんでやるためにほぼゼロスタート状態から始めました
 ギャザラーでアイテムを集めるのがそこまで苦でないタイプのものの、素材の要求数が莫大なため途中で少し挫折しそうになりました。生半可な覚悟でギャザラー素材を自力採取しようとすると痛い目を見ると思うので、自力採取とマケボ購入の匙加減は見計らうのをおすすめします。

 ここで得たノウハウが、新しく潜水艦を始める冒険者さんの手助けになれば、幸いです。


にほんブログ村 にほんブログ村へ

*応援・クリックいつもありがとうございます*

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次